【能力分析】セントウルS2023 全馬診断

アグリ B

前走の海外G1では中団後方からレースを進めましたが直線では止まってはいませんが伸びはなく、短距離の淀みないペースについていくのが精一杯といった感じでした。
2走前の高松宮記念では6枠発走でしたが、積極的に馬群の先団外目に付けると直線でも前崩れの展開を粘れており、最後はファストフォールトナムラクレアに挟まれる不利がありながら7着と前に行った中では一番評価できると思います。ただ、このレースは不良馬場でスピードよりもパワーが求められる内容で、スピードが求められた香港G1では負けているので、良馬場で開催が想定される1200mは適正とは少しずれているような気はします。
1400mで連勝しているため、一度息を入れる展開に適性があるように感じますが、G1の高松宮記念での粘りを見るとこのメンバーであれば好走はあってもいいのではと思います。

ヴァトレニ C

前走のキーンランドCでは、スタートから積極的に前に出していき、最後まで止まらず、前で粘れており、重馬場や前有利な展開にも助けられた印象ですが、良く粘れていたとは思います。
それ以前のレースでは基本的に上りが掛かる展開に適性があり、スピードを求められる展開だとスピード不足で厳しいと考えられます。

エイシンスポッター B

前走のCBC賞ではスタートも速くなかったですし、後方に控える競馬で最後方からの競馬でした。4コーナー手前から徐々に進出し、直線では馬群の中に突っ込むとなかなか前が開かず、内へ行ったり、外に行ったりと進路取りにかなり不利があったように感じます。それでも最後までしっかりと伸びており、不利がなければ、4着はあったかなと思います。ただ前にかなり有利な展開でしたので、好走できていなくてもしょうがないと思います。
それ以前のレースでも毎レースしっかりと脚を使えており、極端に前に有利な展開でなければ十分好走するとは思います。
ただ、今回は開幕週でかなり前有利な馬場状況ですので、このレースは様子見な感じはします。

ジャングロ A

前走のアイビスSDでは1年以上休み明けのレースでしたが、スタートの出も良かったですし、道中の追走の感じもリズムよく走れてはいました。ただ、最後の粘りや伸びといった面では少し物足りなく映り、トップハンデを背負っていたとしてもメンバー的に少し物足りなく映りました。
それ以前のレースではスタートがかなりうまく、先行力が高く、そこから最速の上りを使ったりとかなり強いレースを見せています。
前走は久々のレースで負けてはいますが、前有利な今回のレースであれば十分に好走があってもいいのではと思います。

スマートクラージュ A

前走のCBC賞では中団前目からレースを進め、直線ではマッドクールに蓋をされ、内から外に進路を取り直す不利もありながら直線ではいい伸びを見せていました。ハンデもそれなりに背負っての好走ですし、勝ち馬だったジャスパークローネはその後北九州記念を勝っていますので、評価しても良さそうです。
ただ、それ以前のレースではスタートはそこまで速くなく、ポジションは中団くらいからになりそうなのと、気性的に安定していないですので、そのあたりは不安定な感じがします。
重賞でも安定して走れていますし、気性さえコントロールできれば脚質的にもマッチしてますので、十分好走があってもいいのではと思います。

ディヴィナシオン C

前走のCBC賞ではスタートからソロっと出していき、中団後方からレースを進めましたが、直線での伸び馬そこまでで、じりじりと馬群の外を伸びてきました。前有利なレースでしたんで、厳しい展開だったのもありますが差しが決まる展開ではないと厳しいと感じました。
今回は開幕週のレースですので、脚質的にはかなり厳しく、もう少し開催が進んで差しが決まる馬場になるまで待った方がいいのではと思います。

テイエムスパーダ C

近走のレースでは積極的に先行するも、前で全く粘れておらず、前有利の馬場や展開であっても厳しいと思います。

ドルチェモア C

近走はマイルのレースで全然走れておらず、今回は初めての短距離のレースになりますが、血統的にもそこまで推せる要素がなく、厳しいと思います。

ピクシーナイト C

前走の京王杯SCではスタートはスムーズで4コーナーまではいい感じでレースを進めていましたが、直線での伸びはそんなに良くなく、馬群の中でのレースではありましたが、そこまで不利はなかったですので、物足りない内容だったと思います。
2走前の高松宮記念でも後方から何もできずに負けており、復帰後は物足りない内容だったと思います。
長期休養前のレースは斤量でのハンデもあっての好走もありますし、復帰後のレースだけで判断すると少し厳しいのではと思います。

ビッグシーザー A

前走の葵Sではゲートは速かったですが序盤は積極的に押していき、先団内目を追走、4コーナー手前から徐々に手が動き始め、直線では内が良く伸びる中まずまずの伸びを見せ内からルガルに差されましたが、まずまずの内容だったと思います。
2走前のマーガレットSではまずまずのスタートから中団内目を追走、直線では馬群の外に出すとかなり鋭い伸びを見せ、一気に差し切るとそのまま突き放しかなり強い競馬だったと思います。ただ、メンバーレベルは3歳の短距離戦で微妙ではあるので、そこまで評価するのはどうでしょうか。
前走の葵Sでは前有利の展開があった割には少し物足りない走りで、スタートはそこまで速くないですので、ポジションは中団くらいからでしょうか、嵌ればかなりいい脚を使ってきますし、ハンデも3歳馬ということでもらっていますので、普通に好走してきそうですが、1番人気かといわれると微妙な感じがし、初の古馬との重賞ですので、ここは疑って入ったほうがいいと思います。

ブトンドール B

前走の函館SSではまずまずのスタートから中団外目を追走しましたが、道中で少し促す様子が見られ、少し追走に苦労していたように映ります。直線ではまずまずの伸びを見せましたが、差し有利な展開でそこまで評価できる感じはなかったと思います。
昨年のファンタジーS以降はマイルのレースに出走しており、負けていてもそこまで評価を落とす必要はないと思いますが、前走の追走の感じを見ている感じ脚質は後方寄りかと思います。
このレースは基本的に前有利のレースですので、適性の面ではあまり推せないかと思います。差しに向く展開になればワンチャンといった感じです。

ボンボヤージ C

前走の北九州記念ではまずまずのスタートから中団内目を追走し、直線ではスムーズに馬群の外目に出すといい伸びを見せ5着とまずまずの好走でした。前にいたママコチャとは脚色がかなり違いましたが、まずまずの伸びだったかと思います。
それ以前のレースを見ていても後方からの脚質で最有利の展開にならないとなかなか厳しいと思います。

モリノドリーム B

前走の3勝クラスのレースではゲートはあまり速くなく、後方からの競馬。4コーナー手前から馬群の外を進出すると直線では回転の速い脚を使い、一気に差し切ると最後は少し詰められましたが、完勝の内容でした。
2走前のレースでもスタートはそこまで速くなく、中団からの競馬、直線ではいい脚を使って差し切っていますが、ラストは後方から詰められており、初の重賞挑戦で別定のこのレースで好走できるかというと、正直微妙なラインかなと思います。
ポジションは後方寄りで、最脚は鋭いものがありますが、このレースは前有利というのも加味すると紐辺りまでかなと思います。

レジェーロ C

前走の北九州記念ではいいスタートから先行しましたが、直線では全く脚が残っておらず、ズルズルと下がっていってしまいました。
それ以前のレースを見ていても、近走では1000mでのレースでしか好走できておらず、厳しい感じがします。

ロンドンプラン C

前走の北九州記念ではほぼ最後方からレースを進め、馬群の外を回してくる直線だけの競馬でした。直線での伸びはさすがに良かったですが、道中は後方で脚を使っておらず、評価としては微妙かなと思います。
元々折り合いには不安がある馬でしたが、前走の走りはそのあたりが改善されていたのは良かったです。
ただ、積極的に前にポジションを取ろうとすると折り合いに不安がありますので、今回も後方からのレースが予想されます。
後方からだとなかなか厳しいレースですので、今回は様子見の方がいいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次