阪神競馬場に行ってきました
コロナになって競馬場に入場できなくなって、だいぶ競馬場から遠ざかっていたのですが、ブログを始めたのもあって、先日、久々に阪神競馬場に行ってきました。
すると、入場の方法が昔と比べてだいぶ変わってたのでそのあたりをお伝えしようと思います。
事前に入場券をネットで買わないと競馬場に入れない
驚きました。以前までは当日お金だけ持って競馬場に行けば入場門の前に券売機があって、そこで阪神競馬場だと200円だったかな?券売機でチケット買って、駅の改札みたいなのに入場券を入れて入れたんですが、事前にJRAのサイトで確認していると、「入場券ネット予約」が必須と書いてあって慌てて手続きをしました。(笑)
「競馬場窓口での現金発売はありません。」、、、まじか。
しかもクレジットカードが必須、クレジットカードが作れない人は入れないということになります。
※後述しますが、購入者からの分配機能を使えば入場はできます。
ネット予約の方法
会員登録をする
「入場券ネット予約」をするには、会員登録をする必要があります。
会員登録をするには以下のURLから「指定席ネット予約」から会員登録します。JRAのページの表示が似てて、「入場券ネット予約」と「指定席ネット予約」がわかりづらいので要注意です。
一般会員の新規登録を済ませ。クレジットカードの登録をします。
※JRAカード会員になるとの項目もありますが、競馬場に入るだけ、指定席を取るだけならJRAカード会員になる必要はありません。JRAカード会員はJRAの発行している年会費が発生するクレジットカードを作ることでなれますが、商品と交換できるポイントが溜まるのがメリットで、毎週競馬場に通う方は検討してみてもいいかもしれません。
ネット予約をする
無事に会員登録が完了すれば、さぁ入場券をネット予約だ!とすぐに手続きをしたくなりますが、できません。(笑)
会員登録してから以下のように一定時間が経過しないとネット予約できないのです。
文言を読むと入場券ネット予約ができないと書いてありますので、指定席ネット予約は会員登録後すぐからできるものと思われます。
競馬の予想でもしながら時間が経つのを待ち、時間が経てば、さぁ入場券ネット予約です。
コロナ対策でしょうか、入場時間ごとに人数制限が設けられており、希望の入場時間と購入人数を選択して、購入をします。とりあえず、早い時間の入場券を購入しておけば指定の時間以降なら何時でも入場できますので、それで良いかなと思います。
購入枚数は最大4枚で、購入後に分配ができます。代表者がまとめて購入しておき、のちにLINEなどで同行者に入場券を分配するといいでしょう。
当日、入場口でQRコード入場券を発券し、入場する
あとは当日スマホを持って、競馬場に行き、入場時間が近づくと入場券がQRコードが表示できるようになるので、係員に見せれば入場できるようになります。
分配された方も同様に入場券をQRコードで表示し入場できるようになります。
スマートフォンを持ってなくても入場できる
ここまで見ていただきた方でスマートフォンを持ってない方もいるかと思いますが、スマートフォンを持っていなくても入場できます。
当日の入場口に係員がタブレット端末を持ってらっしゃいますので、その方に会員番号とパスワードをお伝えすれば代理でQRコードを表示してくれ、入場することができるそうです。
また、スマートフォンを持ってる方と一緒に来場すれば、スマートフォンを持っている方が二人分の入場券を表示すれば問題ないので、その方法でも入場可能です。
今後は、当日現金発売入場券も随時復活していくかも
JRAのHPを見ていると令和4年7月2日開催の、福島競馬、小倉競馬、函館競馬については当日現金発売入場券があるとのことですので、秋以降の東京競馬場開催の時でも当日現金発売入場券が復活する可能性はあると思います。
ですが、今回久しぶりに競馬場に行ってみて感じたのは、ただの入場券を買って観戦するのはおススメしないということです。今後、競馬場に行くときは指定席ネット予約を利用した方がいいと感じたのでその理由をお伝えします。
指定席ネット予約を利用した方がいい理由
コロナ前の指定席というと3階とか4階以上の席で静かに競馬を楽しみたいときに利用するイメージでしたので、パドック ⇒ 馬券購入 ⇒ レース観戦 ⇒ パドック ⇒ 馬券購入 ⇒ レース観戦、といったルーティーンを組んでた私は競馬場ではあまり座ることがなかったので、指定席を利用することがありませんでした。
午後になって足が疲れてきたときに、少し空いてる屋外のベンチで休憩したり、予想をすることはありましたが、それは、その時空いてる席に座れば解決できたのです。
ですが、今回のコロナの入場制限の影響で今までは自由席として開放されていた屋外と屋内の席のほとんどが、指定席に変わっていたため、気軽に座る場所がかなり制限されてしまってるみたいで、最後の方は土曜の重賞がない日だったため、人がいないパドックの階段に座って、足を休める状況になってしまいました。(笑)
屋根もない屋外のあのベンチが指定席になってるんですよ。それは足が疲れますよ。
屋外のベンチとか屋内の2階のターフの見える席は500円もあれば予約できそうですので大変おススメです。
しかも、以前はパドックとターフの動線にあった、上記の使い勝手のいい席を確保しようとすると新聞を置いて確保するのが王道で、午後になってくると椅子の上が新聞だらけで、もう利用してない席であっても新聞が置いてあるので、なかなか利用しずらい状況になっていました。
しかし、指定席にすることによって、はっきりと自分の席と主張できるので、これは嬉しい!わざわざ新聞を置かなくてもいいですし、値段もそんなにしません。今後は屋内のターフが見える席あたりを確保しようかなと考えています。
指定席ネット予約を利用して快適に競馬場を楽しもう
コロナ前と違いネット予約を利用した方がいい理由がお伝え出来たかと思います。快適に競馬場で過ごすことはいい予想に繋がると思いますし、ぜひネット予約を利用して快適な競馬ライフをお過ごしください。
コメント