【能力分析】CBC賞2023 全馬診断

アビエルト B

前走は、道中の位置取りが後ろ過ぎて、そこまでキレないですので、無理な位置取りだったかと思います。
勝った2勝クラスのレースでは、スタートを決め先行し、前の馬がすぐに垂れところを伸びて、後続の差しを凌いだ感じでした。
過去のレースを見ていても好走できているのは先行して、粘りこめた時で、そこまで道中のスピードがあるわけではないですので、内枠に入るとかしたい感じです。

エイシンスポッター S

前走は、不良馬場で前有利な展開を馬群を捌いて最後方からの差し切り勝ち、かなり強かった。
オーシャンステークスでは後方から競馬で、いい伸びを見せ、3着と安定感のある走り。
最初のころはマイル戦を使われていましたが、1200に絞ってからは抜群の安定感走りで、ここ一年で馬体重も20キロも増やしており、充実期にあると感じます。
脚質は追込みで、不利を受ける可能性はありますが、馬群に突っ込む根性はあるので、騎手の腕次第だと思います。

サンキューユウガ B

前走は後方からまずまずの伸びで5着でしたが、元々は先行馬で、大外枠発走だったので、なかなかポジションを取るのが難しかったかなといった感じでした。
4戦前は約1年ぶりのレースで、そこからダートを3戦使われており、前走が久々の芝でのレースでした。
長期休養前のレースを見てますと、2着のレースが多く、先行して最後差されてしまうレースが散見されてますので、決め手には欠ける印象です。

サンライズオネスト B

前走はスローペースの瞬発力勝負をキレ負けした感じでした。
2走前のレースは不良馬場で大外発走で常に外々を回される競馬でしたが、直線ではまずまずの伸びでした。
昨年末は後方からのレースを試す期間がありましたが、休養明けの近3走は前目のポジションで競馬をしています。
好走パターンは基本的に前につけてそこそこの上りを使って粘りこむ競馬で、キレはそんなにないですので、勝ち切るのが難しいタイプかなと思います。

ジャスパークローネ B

前走はゲート出てから終始掛かりっぱなしで、ペースも速かったですし、4コーナーですでに手ごたえが残っておらず惨敗。
2走前は新潟1000で大外発走で不調馬場と馬場の恩恵はかなりあったと思いますし、逃げ有利なコースでそこまで評価しなくてもいいかなと思います。
3走前も逃げ勝ってますが、1枠でスムーズに逃げれたのが大きい印象、内の馬場が良くなく、後続が大きく外を回す進路取りで4コーナーの時点でかなりのリードがあったのも大きな勝因かなと思います。
勝っているレースは馬場の恩恵をかなり受けている印象で、重賞で楽に逃げれないとなると決め手には欠けますので、好走確立はガクッと下がりそうです。

ストーンリッジ 出走回避

前走はスローの瞬発力勝負で中団前目からのレースでした、直線ではまずまずの伸びでしたが、前との差は縮まらず適性が合わなかったか。
2走前は前有利な展開を3番手追走したが、直線ではあまり伸びず物足りない内容。
3走前が一番強く、ハイペースを後方追走し、直線ではあわや差し切るかという差し脚を見せた。それでも34秒台の脚でしたので、パンパンの良馬場だとあまり合わない感じで、ある程度上りの掛かる馬場の方がいいとは思います。
元々はマイルを走っており、1200だと勝鞍はまだなく、ガチガチの時計勝負だと微妙な感じはします。

スマートクラージュ B

前走はミドルペースを2番手追走し、直線では残り100まで先頭をキープしていましたが、最後は脚がばたっと止まってしまいました。
2走前はスタートで出遅れ気味でしたが、折り合いがあまりつかず、じわじわと上がっていき、道中で無駄な脚を使ってしまい、直線では一瞬だけ伸びましたが、最後は止まっていました。
3走前はスタートそこまで良くなかったのですが、折り合いがあまりつかずじわじわと上がっていきました、ペースはそこまで速くなかったのですが、隊列は縦長で前有利な展開だったと思います。馬場の状態も良く、前が止まらない中での好走で、あまり評価できません。
前走は久々のレースでしたので、最後の脚が鈍ったのは仕方ないのかもしれませんが、ちょっと気になる止まり方でした。スタートはそこまで速くないくせに気性的には前に行きたがりますので、好走するための条件が多く、課題は多い。

タイセイアベニール C

前走は8ヶ月ぶりのレースで,終始馬群の後方外目を追走し,折り合いも欠きながら走っており,直線ではほとんど伸びませんでした。馬群の内で脚を溜めれればもう少しマシな結果はあったかもしれませんが,馬券内は難しかったでしょう。
2走前のセントウルSではハイペースの高速馬場で最後方からの競馬。直線では伸びてはいますが道中のポジションが後ろ過ぎで,勝負になりませんでした。
近走で馬券に絡んでいるのは昨年の函館SSで,ハイペースの展開を後方内目でじっと脚を溜め,直線でも最内を突いて最後の最後でアタマ差の3着とかなり展開がハマる必要はありそうです。

ダノンスコーピオン 出走回避

前走の安田記念ではミドルペースを先行し,直線では伸びず,ずるずると下がっていきました。マイルでは現在の調子では重賞では厳しい感じはします。
2走前の京王杯SCでは,中団内目を追走し,直線では一瞬進路が狭くなって,追い出しが遅れる場面が見られましたが,その後は追っても反応が無く,雪崩れ込む形でゴールしてます。
昨年のマイルCSから調子を崩しており,それ以降全く好走出来ておりません。
今回は初の1200と条件が変わりますので一変の可能性もありますが,2走前のレースを見ていると短距離であってもそこまで変わる感じはしません。
トップハンデでもあり,様子見がいいかなとは思います。

ディヴィナシオン A

前走の函館SSではハイペースの展開を後方追走し,4コーナー手前から馬群の外を捲って上がっていき,その分直線では最後に伸びを欠きましたが,なかなかいい脚を使ってはいました。
2走前の高松宮記念では,不良馬場と言った特殊な馬場での競馬で,終始後方からのレースになり,直線でも伸びあぐねて,バテた馬を交わすだけの内容でした。
3走前のオーシャンSでは,好スタートから中団内目を追走し,前の4頭が飛ばす展開でその4頭は直線ではズルズル下がっていったので,差し馬に有利な展開ではあったとは思います。ただ,それでも直線は進路を外にとり,ヴェントヴォーチェに食らいついて伸びており,エイシンスポッターとも差のない脚を使えていましたので,まずまず良かった内容だと思います。
走れていないレースを見ていてると折り合いを欠いているシーンが見られ,近走はその癖があまり見られていないですので,調子は上がってきているように感じます。
また,ハンデも前走より斤量が減っており,差し馬ですので,展開によりますが,人気が無いなら積極的に買いたいと思います。
ただ,重馬場の成績が良くなく,馬場が悪くなるようだと減点はした方が良いと思います。

テイエムスパーダ C

前走は重馬場の1800戦で適正外のレースで参考外でいいと思います。
2走前のシルクロードSではそこまでスタート悪くなかったですが,後方待機の競馬を試しており,調子が上がってこないため色々試しているのかなと思います。後方からの伸びもいまいちで評価しずらい走りでした。
3走前の京阪杯では前有利な展開を粘れず,物足りない走りでした。
去年のCBC賞を勝ってはいますが,近走の走りからは推しずらく,可能性としてあるのは,前走1800を使って4ヶ月ぶりのレースになりますので,精神的に回復しているパターンで,お祈りといった感じですかね。

トゥラヴェスーラ A

前走の京王杯SCでは中団後方中目を追走してましたが,直線では全く進路がなく,追えたのはラスト100だけ,と参考外のレースと思っていいでしょう。
2走前の高松宮記念では,1枠発走で終始内を追走し,直線では各馬馬場の悪い内を避ける中,ラチ沿いをロスなく走り,3着と好走。
後方からの脚質に転換してからはG1であってもコンマ差の競馬ができており,使える脚が短いので勝ち切れてはいませんが,確実に差してくる末脚を持っています。
3連系を買うなら紐には必ず加えておきたい馬で,年齢を重ねてはいますが,十分に好走はありそうです。

マッドクール S

前走の春雷Sでは2番手追走から馬群の外々を回しながら,4コーナー過ぎで先頭に立つ強気の競馬で,キミワクイーンとの競り合いを制して勝ち切っていました。
2走前のシルクロードSでは後の高松宮記念の1,2着馬のファストフォースとナムラクレアにクビ差の3着と好走しており,重賞を勝つのは時間の問題かなと思います。
2走前の競り合ったメンバーが強く,前走の2着馬のキミワクイーンも後に重賞を勝っており,戦ってきたメンバーのレベルが高いのも評価したい。
気になるのは斤量を背負っていることで,自分との闘いといった感じです。

ヨシノイースター A

近2走はゲートで駐立できておらず、今回も出遅れには要注意です。
その出遅れた近2走でも後方からいいい脚を使えており、不良馬場でも好走できており、安定感があります。
前走は出遅れで、外々を回す競馬で4着とスタートさえ決めれればもっと好走できたと思いますので、斤量も手ごろで重賞でも十分に好走が出来そうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次